SYSCOMで活躍する社員たち:小林海斗さん、尾山宙生さん
SYSCOMで活躍する社員たち:サイバーセキュリティ最前線で活躍するアナリストたち – 小林さん、尾山さん
SYSCOMで活躍する社員たち:宮田 奈津さん
SYSCOMで活躍する社員たち:ERPコンサルタント宮田さん『変化を恐れず一歩を踏み出すお手伝いをすることがパートナーの役割』
ISMS認証 取得のお知らせ
SYSCOM GLOBAL SOLUTIONSは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:Information Security Management System)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014」の認証を 2021 年12月に取得致しました。
SYSCOMで活躍する社員たち:Frank Goldblattさん
SYSCOMで活躍する社員たち:お客様のニーズが「何か」ではなく「何故か」にフォーカスするパートナーシップ – Frank Goldblatt
SYSCOMで活躍する社員たち:Sui Lauさん
SYSCOMで活躍する社員たち:常に進化するIT業界で自らも向上し続ける秘訣- Sui Lau
エグゼクティブ・メッセージ:2022年のビジョン
エグゼクティブ・メッセージ『2022年のビジョン:SYSCOMの目指す姿』代表取締役社長 佐藤誠詞による2021年の振り返りと新年に向けての展望を伝えるメッセージ
Microsoft Dynamics 365専用EDI・WMSパッケージを日本代理店として販売開始
SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS東京オフィスは、2021年2月にTasklet Factory社と2021年1月にTo-Increase社とパートナー契約を締結し、Microsoft Dynamics 365連携ソリューションの日本市場向け販売を開始しました。
SYSCOMで活躍する社員たち:Crina Bunescuさん
SYSCOMで活躍する社員たち:東京オフィス立ち上げ時から会社の成長を支える PMOコンサルタント – Crina Bunescu
ネットワークメンテナンスのお知らせ (12/4/2021)
ニュージャージー・データセンターのネットワークメンテナンスを行います。実施日時:12/4/2021 5AM – 8AM (EST)
創立から30年、社名を新たにアメリカから世界へ展開
海外で活躍する日系企業を30年にわたり支えてきた老舗IT企業の創業者が、起業の経緯や近況について語る。
Published by: Y’s Publishing Co., Inc.
SYSCOMで活躍する社員たち:友寄 三奈子さん
SYSCOM で活躍する社員たち:DXチームリーダー友寄さん『企業のDX推進も人のつながりがすべて』
ネットワークメンテナンスのお知らせ (11/6/2021)
ニュージャージー・データセンターのネットワークメンテナンスを行います。実施日時:11/6/2021 5AM – 8AM (EST)
ネットワークメンテナンスのお知らせ (10/09/2021)
ニュージャージー・データセンターのネットワークメンテナンスを行います。実施日時:10/09/2021 5AM – 8AM (EST)
SYSCOMで活躍する社員たち:Felix Khorさん
SYSCOM で活躍する社員たち:会社の成長を支えるSOCチーム・エンジニアーFelix Khor
東京オフィス移転のお知らせ
東京オフィスが移転しました。
ネットワークメンテナンスのお知らせ
ニュージャージー・データセンターのネットワークメンテナンスを行います。実施日時:05/15/2021 5AM – 8AM (EST)
Microsoft Dynamics 365 Finance & Supply Chain Management向け貿易テンプレート
2020年11月よりMicrosoft Dynamics 365 用の貿易ドキュメントテンプレート提供が開始されました。これにより、⽇系企業の海外拠点へのロールアウト、及び外資系企業の⽇本拠点向けロールインをサポートするサービスが更に強化されます。
次世代アンチウイルス・EDRの市場リーダーCrowdStrikeとMSSPパートナー契約を締結。
サイバーセキュリティのグローバルリーダーであるCrowdStrike社とMSSPパートナーを契約しました。これにより今後は、CrowdStrike社のNGAVとEDRのライセンス及びサービスをお客様にご提案して参ります。
リモートワーク向け、ユーザー監視ソリューションの市場リーダーである「ActivTrak社」との代理店契約
ActivTrakによる在宅勤務の従業員管理と生産性向上のためのソリューションをSYSCOMで導入支援を始めました。