世界的な物流費の高騰、物流リードタイムの長期化、リソースの確保難など、物流分野を取り巻く環境は厳しさを増しています。一方で、物流倉庫では紙や人に頼った作業が多く介在している状況があり、近年DXによる課題解決が期待されています。
今回のウェビナーでは、倉庫管理に関わる様々なソリューションを提供するHAKO-FLOをご紹介いたします。TOKYO ELECTRON DEVICE AMERICAが開発するこの製品は、倉庫業務に特化したDXソリューションを複数展開しています。
・入出荷検品、棚卸、資産管理の効率化:HAKO-FLO RFID
・採寸業務やダメージレポート作成業務の効率化:EZ Report
・各種ソリューションと連携し分析データを提供:HAKO-FLO CLOUD、他
デモを交えながらのHAKO-FLOの機能説明に加えて、業界の動向や顧客導入事例などもご紹介してまいります。流通業、製造業のみならず倉庫管理システムの改善にご興味のある方は是非ご参加ください。
このウェビナーで学べること
1. 倉庫管理システムにおける動向と課題
2. 倉庫管理DXソリューションHAKO-FLO(ハコフロ)の機能
登壇者の紹介

齋藤 央樹
TOKYO ELECTRON DEVICE AMERICA, INC.
Product Marketing Specialist
2006年東京エレクトロンデバイス株式会社入社。半導体営業部門にて、マーケティング、顧客提案活動に従事。2018年、駐在員としてTOKYO ELECTRON DEVICE AMERICAに出向。同社にて物流管理ソリューションHAKO-FLOの営業として、ソリューションの立上げ、顧客への提案活動を推進。現在に至る。

間中 信一
TOKYO ELECTRON DEVICE AMERICA, INC.
Chief Engineer
2021年7月より同社にて物流管理ソリューション HAKO-FLO のクラウド サービスを中心とした開発を担当。米国系ソフトウェア開発企業において基本ソフトウェア開発及びクラウド サービス開発を経て IoTソリューションの設計・開発などに従事。シリコンバレー在住 7年目。

浜野 玲
SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS INC.
Account Executive
セールスとして主に西海岸のお客様を中心にITインフラやDXの提案、サポートを実施。前職では5年以上IT業界にてセールスとしてUtility業界のお客様向けにITインフラ、コンサル、DXの提案に従事。
ウェビナー詳細
日時
2022年9月28日(水)午後1時~2時 (EST)
対象者
・倉庫管理者、現場オペレーター
・経営者、マネージャー
・営業
アジェンダ
・昨今の倉庫管理における動向と課題
・倉庫管理のDXソリューション「HAKO-FLO」紹介
・HAKO-FLO RFID / CLOUD デモ
場所
オンラインウェビナー:Zoom(Zoomウェビナー参加用のURLは、ご登録いただいた方に配信されます。)
言語
日本語
主催
SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS INC.
TOKYO ELECTRON DEVICE AMERICA INC.
参加費
無料
このウェビナーは終了しました。ウェビナー資料もしくは録画ビデオをご覧になりたい方は、右のボタンをクリックしてください。